【解決】埼玉県朝霞市の中学生行方不明から10ヵ月
2014年3月10日、埼玉県朝霞市で中学生が行方不明となったまま、未だ行方が分かっていない。
行方不明となっているのは、埼玉県朝霞市内の中学校に通う生徒(以下、生徒とする)。
警察によると、3月10日午後5時頃、自宅に帰ってきた母親(40)が、生徒がいないことに気付く。
その後、郵便ポストを確認すると下記のような内容の手紙が入っていたという。
「家も学校もちょっと休みたいです。しばらく友達の家にいます。探さないでください」
※その後、生徒本人の筆跡と判明
しかも、携帯電話や財布は、自宅に残されたままだったのだ。
母親はすぐに「捜索願い」を出し、警察が行方を捜したが、友人らからも有力な情報を得ることはできなかった。
そして3月13日、警察は生徒の顔写真や氏名などを公表し、公開捜査に踏み切っている。
また、3月14には朝霞署員や機動隊ら約30人ほどが、中学校北側の黒目川河川敷なども捜索したのだが、手掛かりは無かった。
3月10日午後3時10分頃、生徒は通っている中学校から下校していることは確認されており、防犯カメラも1人で歩く姿を撮影している。
不審な点としては突然の「手紙」もそうなのだが、自宅付近で10代後半~20代前半くらいの男性と立ち話をしている生徒だろう。
これは、近所に住む女性が目撃していることなのだが、同男性は生徒と話をする前に下校途中の生徒を後方から追うようにして路地から覗き込んでいたという情報もあるらしい。
この目撃情報を最後に行方が分からなくなっていることからも、同男性が関わっている可能性も捨てきれない。
生徒のご両親はテレビなどにも出演しながら、必死に情報提供を求めている。
2016年3月27日に無事保護され解決





